-
-
経営アカデミー修了生対象:マスター・プログラムのご案内
2022/6/27
例年ご好評いただいておりました「マスター・プログラム」が本年度復活いたします。 本年度より受講方法がオンライン参加となり、東京近郊以外の遠方の方々にもご受講していただきやすくなっております。 また、よ ...
-
-
【2022年度参加者・ご派遣担当者対象】選択講義のご案内
2022/6/15
2022年度ご参加者、ご派遣担当者もしくは派遣担当部門の方を対象に「選択講義」の受付を開始いたしました。 選択講義では、経営アカデミー 2022年度開催の講義のうち指定13講義の中から、ご希望に合わせ ...
-
-
野中郁次郎 名誉学長と新貝康司氏との出版記念対談を公開
2022/4/27
『「善い目的」を事業構想へーー社会課題を事業で解決する課題ドリブン・イノベーション』(生産性出版)の出版を記念し、野中郁次郎 経営アカデミー名誉学長(一橋大学名誉教授)と新貝康司氏(元 日本たばこ産業 ...
-
-
【オンラインセミナー動画公開】「若手の自律的行動を引き出す! 新たなリーダーシップ論『セーフバトラー・リーダーシップ』とその実践」
2022/6/1
3月7日に実施したオンラインセミナーの動画を配信いたします。 経営アカデミー「組織変革とリーダーシップコース」のグループ研究にて、NEC、ENEOS、テルモ、りそな銀行、富士ソフトなど参加メンバーであ ...
-
-
~ビジネスのエッセンスをワンストップで学ぶ~ マネジメント・ケイパビリティコース(約3か月・全6日間の短期研修)のご紹介
2022/4/8
「経営戦略やマーケティングといった経営スキルにとどまらず、リーダーとしてのあり方や組織の存在意義などについて自身の考えを持ち、新しい価値を創り出し、成果を出していくための資質・能力」 経営アカデミーで ...
-
-
【重要】2022年度 経営アカデミーの日程表を掲載しました(4/27更新)
2022/4/27
日頃より経営アカデミーへのご高配を賜り誠にありがとうございます。 2022年度「経営アカデミー」につきまして、開催日程表を掲載いたしました。 新型コロナウイルス感染症対策として、安全に最大限配慮し、オ ...
-
-
新刊! 『課題ドリブン・イノベーション ―「善い目的」を事業構想へ』 ~社会課題を事業で解決する~ 【「イノベーション・デザインコース」講師・事務局執筆】
2022/4/26
『課題ドリブン・イノベーション ―「善い目的」を事業構想へ』 ~社会課題を事業で解決する~ 経営アカデミー「イノベーション・デザインコース」講師陣が執筆した書籍です。本コースは、2013年度より「企業 ...
-
-
「経理財務部長クラブ」発足のお知らせ
2022/3/3
~経理・財務責任者の良質なネットワーキングの場~ 東証再編、非財務価値開示(IIRCフレームワークやGRIスタンダード)、環境対応(TCFDやIFRS財団)の動きの中、経営の持続、付加価値生産性向上 ...
-
-
【無料オンラインセミナー】若手の自律的行動を引き出す! 新たなリーダーシップ論『セーフバトラー・リーダーシップ』とその実践
2022/2/15
経営アカデミー「組織変革とリーダーシップコース」のグループ研究にて、NEC、ENEOS、テルモ、りそな銀行など参加メンバーである大手企業の現場リーダーが『セーフバトラー・リーダシップ』という新リーダシ ...
-
-
【2022年度前期】循環経済生産性ビジネス研究会(CE月例会)シーズン2開催
2022/6/21
日本生産性本部(経営アカデミー)では、産学連携推進機構とともに2022年度も引き続き「循環経済生産性ビジネス研究会(CE月例会)シーズン2」を開催します。ご参加の程、お待ちしております。 日本生産性本 ...