2025年度 第9期 10月9日(木)スタート
日本生産性本部(経営アカデミー) × 産学連携推進機構 共同企画
本講義の背景と目的
次世代産業生態系に向けた大潮流は、次の 4 点からとらえることができます。
SX 「サステナブル・トランスフォーメーション:持続可能な経済社会へ」
⇒ この目標を達成するために、次のEXとDXという転換が動く
EX 「エコノミー・トランスフォーメーション:線形経済(LE)から循環経済(CE)への転換・移行」
⇒ このEXを支援するのがDX
DX 「デジタル・トランスフォーメーション:A基盤からD基盤への転換とDE(デジタルエコノミー) 化」
⇒ EXとDXに伴い、ビジネスでは二つの変容と多様化が進展する
CX 「コンセプト・トランスフォーメーション:モノの見方・考え方の変容と多様化」
BX 「ビジネスモデル・トランスフォーメーション:ビジネスモデルの変容と多様化」
開催概要
【開講場所】 丸の内経営アカデミー教室 他
【定員】 限定25名(最小催行人数:8名)
【受講層】 部長・課長クラス
【受講料】
お一人 726,000円(税込)
※上記金額には資料、映像教材費を含みます。
【担当講師】
NPO法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾堅一郎
開講日程(すべて集合研修です)
- 第1回 10月9日(木)10:00~17:50 ※懇親会を開催予定です。
- 第2回 11月13日(木)10:00~17:50
- 第3回 12月11日(木)10:00~17:50
- 第4回 2026年1月8日(木)10:00~17:50
- 第5回 2026年2月12日(木)10:00~17:50
- 第6回 2026年3月12日(木)10:00~17:50 ※懇親会を開催予定です。
経営アカデミー × 産学連携推進機構 共同企画
循環経済ビジネスに向けたイノベーションとビジネスモデル講座型研修(基礎)第9期
お問合せ
公益財団法人日本生産性本部 経営アカデミー
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル6階
電話:03-5221-8455 E-Mail:academy_info@jpc-net.jp