第78期 戦略的R&Dマネジメント研究会
【会場(経営アカデミー)・オンライン(Zoom)同時開催】
※オンライン出席可(一部、会場参加のみに限定の回もございます。)
本研究会は、1984年より39年間にわたり、登壇各企業のR&Dにおける具体的な取り組みを事例として紹介いただき、それを参考に相互学習をし、また、話材にして意見交換をしながら、自社の研究開発について再考・構想する場として開催しております。
新型コロナウイルス感染症により、リモートワークやオンライン会議が普及する等、研究開発の現場は大きく変化しました。それに伴い、研究開発マネジメントの考え方や方法も、大きな変化を求められています。
第78期を迎えます本研究会を、貴社研究開発の進化・革新の一助としていただきたく、是非ご活用くださいますようご案内申し上げます。
【お申し込み】こちらからお申込みください。
【パンフレット】こちらからダウンロードいただけます。
【開催日】(合計6回)
①2023年11月28日(火) 09:30~11:30
②2024年1月16日(火) 09:30~11:30
③2024年2月27日 (火) 09:30~11:30
④2024年3月12日 (火) 09:30~11:30
※他2日程は10月~翌年3月の間で、調整中です。決まり次第ご案内申し上げます。
【対象】技術・研究開発・事業部門の役員・部長、研究開発企画スタッフ等
【定員】 30名
【開催時間】 9時30分~11時30分(講演80分、質疑応答40分)
【講師】
〇2023年11月28日(火)9:30~11:30
「素材力で培われた技術を基盤に、人々が暮らしやすい社会の実現に貢献する古河電気工業の研究開発マネジメント」(仮)
古河電気工業株式会社 執行役員 研究開発本部長 藤崎 晃 氏
〇2024年1月16日(火) 13:30~17:00
「これまでにない技術で、これまでにない医薬品を創り出す中外製薬の研究開発マネジメント」(仮)
中外製薬株式会社 執行役員 研究本部長 飯倉 仁 氏
〇2024年2月27日(火)9:30~11:30
「英知で紡ぎ、未来を創る IHIの研究開発マネジメント」(仮)
株式会社IHI 執行役員 技術開発本部 副本部長 福岡 千枝 氏
〇2024年3月12日(火)9:30~11:30
「新たな価値を創造し、美しい環境と豊かな未来に貢献する帝人フロンティアの研究開発マネジメント」(仮)
帝人フロンティア株式会社 取締役執行役員 技術・生産本部長 兼
新事業推進本部長 兼 帝人(中国)繊維商品開発有限公司 董事長 重村 幸弘 氏
※他2日程は10月~翌年3月の間で、調整中です。決まり次第ご案内申し上げます。
【会場】
経営アカデミー
オンライン(Zoom)同時開催
※オンライン出席可(一部の回については、会場参加のみに限定させていただくものもございます。)
【参加費(税込)】
お一人ご参加の場合
賛助会員:148,000円
一般参加:159,000円
複数名ご参加の場合、お二人目以降の方(お一人につき)
賛助会員:90,800円
一般参加:97,400円
【お問い合わせ】
公益財団法人日本生産性本部 経営アカデミー
技術経営領域担当
TEL:03-5221-8455 FAX:03-5221-8479
MAIL:rdm@jpc-net.jp