-
-
2022年度 経営アカデミーのお申込み受付を開始しました。
2021/11/29
経営アカデミーでは、2022年度10コースのお申込み受付を開始いたしました。 各コースのお申込みは、お申し込みについてをご覧ください。 なお、複数のコースや参加者を一括してお申込みいただきたい場合など ...
-
-
2022年度版 経営アカデミー総合パンフレットが完成しました。
2024/4/9
経営アカデミー2022年度版の総合パンフレットが完成いたしました。 こちらからダウンロードいただけます。経営アカデミーの詳細と全10コースの概要を1冊にまとめたものになります。 製本したものをご希望の ...
-
-
経営アカデミー 2022年度の開催について
2021/10/27
経営アカデミーの2022年度のご案内が、各コース出そろいました。 2022年度も今年度と同様、全10コースで開催予定です。 各コースの開催内容については、コース一覧からご確認ください。パンフレットもダ ...
-
-
経営アカデミー新学長の就任について
2025/1/21
経営アカデミーの新学長に一橋大学 経営管理研究科教授の沼上 幹(ぬまがみ・つよし)先生が就任されました。沼上先生は、1989年より2002年まで経営アカデミーの経営戦略コースやトップマネジメントコース ...
-
-
CEビジネスに向けたイノベーションとビジネスモデル講座(基礎)開催
2021/9/6
日本生産性本部(経営アカデミー) × 産学連携推進機構 共催企画 本講座の背景と問題意識 サーキュラーエコノミー(CE:循環経済)に取り組むのは「今!」 2050年が注目されています。日本をはじめ多く ...
-
-
【オンライン開催】 第74期 戦略的R&Dマネジメント研究会 募集開始
2021/8/25
本研究会は、1984年より36年間にわたり、登壇各企業のR&Dにおける具体的な取り組みを事例として紹介いただき、それを参考に相互学習をし、また、話材にして意見交換をしながら、自社の研究開発につ ...
-
-
循環経済生産性ビジネス研究会(CE月例会)開催
2021/11/18
日本生産性本部(経営アカデミー)では、産学連携推進機構とともに「循環経済生産性ビジネス研究会(CE月例会)」を開催します。ご参加の程、お待ちしております。 日本生産性本部(経営アカデミー)× 産学連携 ...
-
-
榊原清則 経営アカデミー学長のご逝去の報に接して
2025/1/21
榊原清則先生(慶應義塾大学名誉教授)のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。 榊原先生は、経営アカデミーにおいて1985年4月より指導講師、2008年4月より学長をお務めいただき、また、200 ...
-
-
【終了】(無料)「ビジネスで創る循環経済(サーキュラーエコノミー)社会」キックオフ・ミニシンポジウム開催
2021/8/2
日本生産性本部では本年度より「循環経済(サーキュラーエコノミ―)社会」への転換に向けた取り組みを始動します。 まず第1弾として、産学連携推進機構とともに「ビジネスで創る循環経済(サーキュラーエコノミー ...
-
-
保護中: 経営アカデミー 2021年度「選択講義」のご案内
2021/12/22
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。